佐渡弁リスト(相川弁リスト)

ネットには羽茂方言集佐渡国仲方言集がある一方で、相川方言の辞典がなかったので作成しました。

昭和2年(1927年)の相川町の郷土史から採録しているので↓のときに使ってください。

  • 古い佐渡弁と現代の佐渡弁を比較したい
  • 相川弁を小佐渡や国仲の方言と比較したい

左2列がブログ作成者が作成した現代表記、右2列が原文の表記になっています。

 

出典は下記

岩木拡 著『相川町誌』,相川町,昭和2. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1173593/216

 

佐渡弁リスト(相川弁リスト)

佐渡弁(相川弁 現代) 標準語(現代) 佐渡弁(相川弁 原文) 標準語(原文)
あい 北風 あい 北風
あいばれ 頭部の腫物 あひばれ 頭部腫物
あいま 時の間隔 あいま 時の間隔
あきずえ あきめくら あきずえ 明盲
あくと かかと あくと
あくび アケビ あくび 通草
あぐろしい うるさい あぐろしい ウルサイ
あけ (小児語)酒 あけ (小兒語)酒
あげく 終わりに あげく 終りニ
あげくのはて 終わりに あげくのはて 終りニ
あさぎり あさぎり
あした あした、みょうにち あした 明日
あじゃけない 子供らしい あじャけない 子供ラシ
あずる よく働く あづる 能ク働ク
あせずる よく働く あせづる 能ク働ク
あたたび マタタビ あたゝび 木天蓼
あっちぇ 反対 あッちェ 反對
あてび あてび、ヒノキアスナロ あてび 檜ノ一
あなれ あられ あなれ
あねこ 行商を行った女性 あねこ 行商婦女
あぼ 幼児語)餅 あぼ (小兒語)餅
あらと 端近の間 あらと 端近の間
ありんじょ アリ ありんじョ
いい 労力交換、
結い(互助的な共同作業の制度)
いひ 勞力交換
いかい 多い いかい 多イ
いきしなかえりしな 行く途中や帰る途中 いきしなかえりしな 往事返事
いしかる 居座る ゐしかる 强テ居ル
いじる 小言を言う いぢる 小言云ふ
いつだかな いつぞや、かつて いつだかな 日外
いびしない けち臭い いびしない ケチ臭イ
いびつ 楕円 いびつ 楕圓
いまたっても ただいま いまたつても 只今
いみしない けち臭い いみしない ケチ臭イ
いをのこ スズキの卵 いをのこ 鱸の鮞
うき 腫れ、むくみ うき 腫氣
うこつき 軽率な人 うこつき 輕卒者
うち うち
うっかりひょん もうぜん、茫然 うッかりひヨん 惘然
うでる 茹でる うでる 湯出ル
うま 踏み台 うま 蹈臺
えかえか 太っていて
歩くのが難しい様子
えかゝゝ 步ニ難ム
えこたい 用がないのに来る えこたい 要ナキニ來ル
えみぞ えみぞ
えりわり ことさらに、わざと えりわり ラニ
おいえ 町家の茶の間 おいへ 町家の茶の間
おかまさん かまど おかまさん
おから おから おから 豆腐糟
おぐるばい メダカ おぐるばい 目高魚
おこっさん 子供 おこツさん 小僧
おごる 子供が騒ぐ おごる 嬉戯活動
おじょむ 委縮する おじヨむ 畏縮
おぞい 悪い おぞい 惡い
おぞげ 恐い おぞげ 怖氣
おちあれ にわか雨 おちあれ 不時風雨
おてんとさま 太陽 おてんとさま 太陽
おとこしゅ 雇われて雑用をする男 おとこしュ 下男
おとていな おととい おとていな 一昨日
おばさん 僧侶の妻 おばさん 梵妻
おほえる 驚く おほえる 驚ク
おぼたい 重い おぼたい 重イ
おまえす 疑う おまへす 謟フ
おやげない 気の毒な おやげない 氣ノ毒ナ
おやさん 重立の敬称
重立…村落内の上層身分階層
おやさん 重立の敬稱
かあるい 軽い かあるい 輕イ
かかりあう 挑む かゝりあふ 挑ム
かぎばな スミレ かぎばな
かけじ 書画、掛け軸 かけじ 書畫幅
かごめ かもめ かごめ
かざがえし 屋根の破風 かざがへし 破風
がざかり ヤドカリ がざかり 寄居虫
かしきび トウモロコシ かしきび 玉蜀黍
がぜ ウニ がぜ 海栗
かたうり ツケウリ、ナウリ かたうり 菜瓜
かたぞう 強情 かたぞう 强情
かたねぼう 天秤棒 かたねぼう 天秤棒
かたねる 担ぐ かたねる 荷フ
かだら からだ かだら 身體
かぶし 出汁 かぶし 出シ
かぶりつく かみつく かぶりつく 嚙付
がますび がますみ がますび 莢蓬
がめ 頭瘡 がめ 頭瘡
かやむぐり レンゲソウ かやむぐり 毛連草
かわせ 強い東風が吹いた後、
南風が吹くこと
かはせ 東風強吹ノ後
南風ノ襲来スルヲ云フ
(秋冬)
かんこ かんこ船、小型漁船の一つ かんこ 漁舟ノ一
がんち 半盲 がんち 片盲
がんないばら サルトリイバラ がんないばら 菝葜
ぎごつ 無愛想で荒っぽい ぎごつ 無情
きさく 気さく きさく 快活
ぎしゃく 磁石、方位磁針 ぎしやく 磁石
ぎしゃばる 威張る、利口ぶる ぎしやばる 高聲强辯
きにょう きのう きにょう 昨日
きのうのばん おとといの夜 きのふのばん 一昨夜
きびしょ 急須 きびしョ 急須
きもくぞう 不愛想な人 きもくぞう 不愛嬌
きらためる 精査する きらためる 精査
ぎり つむじ ぎり 旋毛
きろりきっと ひっそりと きろりきつと 無感覺ナル狀
きんか はげ頭 きんか 禿頭
きんま わがまま きんま 我儘
きんりゅう 天秤 きんりう 天秤
くじくじしい 理屈っぽい くじくじしい 理屈ポイ
くそたれ 臆病 くそたれ 怯懦
くだり 南風 くだり 南風
くらすけ 打つ くらすけ 打ツ
けそがしい 気がせく けそがしい 氣ガ迫ク
けっけしい 起こりやすい けッけしい 怒リ易イ
けなるい うらやましい けなるい 羨し
けんがらしい 著しい けんがらしい 著ルシイ
こうせん 麦こがしはったい粉 こうせん 麥焦シ
こうべる 能く喋る こうべる 能ク辯ス
こくれつ 酷烈 こくれつ 苛刻
ごけいり 後妻 ごけいり 後妻
ござわえ 年を取った内妾 ござはへ 老人內妾
こたえる 我慢する こたへる 忍耐
こってい 雄の牛 こッてい 牡牛
こつばかたい くすぐったい こつばかたい 差痒
こぬかふぶき 粉雪 こぬかふぶき 粉様の雪
このじゅう 先日 このじう 先日
こびれる 悖る、背く、反する こびれる 戾る
ごやじ ウコンカンゾウ ごやじ 黃花菜
ごろ 唖者 ごろ
こんじゅうち 先日 こんじうち 先日
こんど 再度 こんど
こんどめ 後日 こんどめ 後日
さいさい たびたび さい々々 度々
さいなご ケンサキイカ さいなご 劍先烏賊
さうとめ 田植に従事する女性 さうとめ 早乙女
さかさか 短気な様子 さかゝゝ 氣早ノ狀
さかしな 逆さま さかしな 逆樣
さき さきほど さき 先刻
さきな さきほど さきな 先刻
ささくさ せわしない様子 さゝくさ 氣輕の狀
ささらする 仲たがいする さゝらする 離間スル
さづえ 梅雨 さづえ 梅雨
さばる 食物が腐る さばる 食物腐敗
さべりちょう おしゃべりな人 さべりちヨう 多辯者
さらげる 浚う、(食べ物を)たいらげる さらげる 浚ふ
さわ 竿 さは 竿
さんぱ サッパ船 さんぱ 小商船
しかつ おごりたかぶること しかつ 驕傲
しだ シバ しだ
しなしな 徐々に しなゝゝ 徐々
しば カヤ しば
じまた 飾り気がなくまじめな じまた 質直
しみ しみ
じみ 篤実 じみ 篤實
しみたれ 意気地なし しみたれ 意氣地ナシ
しみる 凍る しみる 凍る
しゃぐ 打つ しやぐ 打ツ
しやちける 騒ぐ しやちける 騷ク
じゅうぜんばし 小箸 じうぜんばし 小箸
しょうじ 小道 しようぢ 小路
しょうじきぼう 斗掻き、概 しョうじきぼう 斗槪
しょうしない 恥ずかしい しヨうしない 羞シ
しょうたれ 意気地なし しヨうたれ 意氣地ナシ
しょなくな 歩きが遅い様子 しョなくな 遲步の狀
しょろ シュロ しョろ 棕櫚
しょろっぽん 繊蘿蔔、大根を細長く刻んだもの しヨろツぽん 纖大根
しりっぺた しり しりッペた
しんがい 他人に内緒でこっそりと持っていること しんがい 秘密私有
じんだ 小アジ じんだ 小鰺
すいこ スイバ、スカンポ すいこ 酸模
ずいこ イタドリ ずいこ 虎杖
ずくずく 切望する様子 ずくゝゝ 懇望ノ狀
すずめがい シジミ すゞめがひ 蜆貝
すっは すっぱ、強健な人 すツは 健强
すなぶる なめる すなぶる 舐ル
すび エビズル、オウイク すび 蘡薁
ずやる 怠けて先送りする ずやる 怠リ延ス
せかせる からかう せかせる 調戲
せこせこ 急いでいる様子 せこゝゝ 急忙ノ狀
ぜぜり 言語不明 ぜぜり 言語不明
せつない 苦しい せつない 苦シイ
ぞう 強情 ぞう 强情
ぞがぞが 寒気で体が震える様子、ぞくぞく ぞがゝゝ 寒き感
ぞっぱり 強情 ぞつぱり 强情
そでなし そでのない羽織 そでなし 無袖羽織
たいじょうとる 念を推す たいじョうとる 念を推す
たかたかゆび 中指 たかたかゆび 中指
たじ 食房 たじ 食房
だし 南東風 だし 東南風
たしなむ 慎む たしなむ 愼ム
だだみ タラやスズキの白子 だゞみ 鱈鱸の白子
たば 北西風 たば 西北風
たよたよ 飢えている状態 たよゝゝ 飢ヱシ狀
たるみとる 暇を楽しむこと たるみとる 愉閑
だを 怠惰 だを 怠惰
たんぼ 田んぼ たんぼ 田地
ちがちが 頻繁に瞬きをする様子 ちがゝゝ 目病ノ狀
ちぐはぐ 不揃いな様子 ちぐはぐ 不揃ノ狀
ちそ シソ ちそ 紫蘇
ちまちま こじんまりした様子 ちまゝゝ 小ジンマリ狀
ちゃんほんほん タンポポ ちやんほんゝゝ 蒲公英
ちょうちょうらしい 誇大な、喋喋しい ちョうちョうらしい 仰山ラシ
ちょうりょう 怠惰放浪 ちヨうりヨう 怠惰放浪
ちろちろ ちらちらと見る様子 ちろゝゝ 畏視ル狀
ちんちんもぐさ カタバミ ちんゝゝもぐさ 酸醬草
ちんめう マクワウリ ちんめう 甜瓜
ちんめらこい 小さい ちんめらこい 小ィ
つぎ 布切れ つぎ 布帛切れ
つくつく 衣服で暖かい様子 つくゝゝ 暖き感
つづくる 補修する つゞくる 修補
つなまぐさい 生臭い つなまぐさい 腥イ
つぶれ つるべ つぶれ 釣瓶
つぼのうち もとは茶の湯の露地、茶庭を指す つぼのうち
つまつま つづまやか つまゝゝ 約ヤカ
つらつけない かまし つらつけない カマシ
つんぶり 山の頂上 つんぶり 山巓
つんぼばな ヒルガオ つんぼばな 昼顔
てうしあげる 煽る てうしあげる 煽ル
てきない 頭が痛い てきない 頭カ痛イ
てこになる 動かない状態になる てこになる 動カヌ
でろ でろ
てんぐかき 癲癇 てんぐかき 癲疳
てんじくさん てんぢくさん
てんと テント船、天当船、伝渡船、和船の一つ てんと 漁舟ノ一
てんほうこき 嘘つき てんほうこき 虚言者
とうけ 手桶 とうけ 手桶
とうぜんぼう ガガンボ とうぜんぼう 蚊ノ姥
とうど 雇われて耕作する男 とうど 作男
どうぶく 羽織り どうぶく とんちん
どうらん 胴乱、煙草入れ どうらん 腰差煙草入
どぎまぎ 狼狽した様子 どぎまぎ 狼狽ノ狀
どくまり ドクダミ どくまくり ドクタミ
ところてんばな ナデシコ ところてん花 撫子
とちがら ハツカネズミ とちがら 奚鼠
とっそく すでに、以前に、とっくに とつそく 疾に
ととくそ そこつ、そそっかしい人 ととくそ 踈忽
とね とね
どべ どべ
とりあし ショウマ とりあし 升麻
どんざ 労働着 どんざ 勞働着
どんたくり 放蕩者 どんたくり 放蕩
とんちぼう ムジナ とんちぼう 小貉
とんてつ そこつ、そそっかしい人 とんてつ 踈忽
どんべんぐらり 無見識 どンベンぐらり 無見識
ないら 軟骨病 ないら 軟骨病
なんど 家の寝る場所 なんど 寝所
なんばん 唐辛子 なんばん 蕃椒
にら クラゲ にら 海月
にわ 土間 には 土間
ねぎもん パジャマ ねぎもん 寢衣
ねぐさい 食べ物の腐臭 ねぐさい 食物腐臭
ねこ 売春婦 ねこ 賣淫婦
ねじ ねじ
ねつい 細心な(イは誤植?) ねつい 細心ナイ
ねまき かいまき ねまき 有袖夜具
ねまる 座る ねまる 坐ハル
のせのせ のびのび のせゝゝ 安堵ノ狀
のた のた
ばいさらづく 妄言を言う ばいさらづく 妄に辯す
ばいた ばいた
ばくとう キュウセン ばくとう 藻魚ノ一
はしらかし 走らかし汁、具のない味噌汁 はしらかし 單ナル味噌汁
はしり 流し、シンク はしり 水流し
はぜば 架干をする稲架 はぜば 稻乾場
はだかのき サルスベリ はだかの木 百日紅
はだこ 襦袢、和服用の下着 はだこ 襦袢
はたさめ 暴雨 はたさめ 暴雨
はだそ ゆもじ(?) はだそ 女禪
ぱっぱ (小児語)タバコ ぱッぱ (小兒語)烟草
はんぎり 半切桶 はんぎり 平桶
ばんげ 今晩 ばんげ 今晩
ばんじょう 工作を職とする人、大工、番匠 ばんじよう 工匠
ばんだい 後家入りした婿 ばんだい 中持
ひいわず 病身、ひわず ひいわず 病身
ひかた 西南西風 ひかた 南西西風
ひがないちにち 終日 ひがないちにち 終日
ひこひこ びくびく ひこゝゝ 畏怖ノ狀
ひざこうべ ひざこぞう ひざかうべ
ひして 一日 ひして 一日
ひつ 捨てる ひつ 捨ル
ひっぎる 引き裂く ひッぎる 引裂ク
ひなから 半日 ひなから 半日
びや ビワ びや 枇杷
ひょうる どっちつかずなことを言う ひヨうる 中言云フ
びりたり 病気がちな様子 びりたり 多病ノ狀
びんかか イヌツゲ びんかゝ 犬黃楊
びんな カワニナ びんな
ぶうぶんぶ (小児語)お湯 ぶうぶんぶ (小児語)湯
ふく フグ ふく 河豚
ふくらげ イナダ ふくらげ イナタ魚
ぶす ウズ ぶす 烏頭
ぶすこき よく不貞腐れる人 ぶすこき 面脹うシ
ふとい 大きい ふとい 大キ
ふぶきもち 安倍川餅 ふぶきもち 安部川餅
ふよこ ひよこ ふよこ
ぶらりん 馬上提灯 ぶらりん 馬上提灯
ふりょう 怠惰放浪 ふりヨう 怠惰放浪
べか アメフラシ べか 雨虎
へぎや 檜物細工の職人 へぎや 檜物師
へた 磯の近くの海、うみべた へた 磯近キ海
べちゃくちゃ 多弁な様子 べちャくちャ 多辯ノ狀
へちゃこちゃ 優柔不断な様子 へちャこちャ 不决斷の狀
べっちゃりこい 扁平 ベッちャりこい 扁平
べと べと
へびのだいおう ギシギシ へびのだいわぅ 羊蹄
べりこき 幇間、へりくだっておべっかを言う人 べりこき 蹈諛者
ベんさしゆび 薬指 ベんさしゆび 無名指
べんしょ 便所、トイレ べんしょ
ほいちょう 包丁 ほいてう 庖丁
ほうかる 捨てる ほうかる 捨ル
ほえ シバ ほえ
ほかす 捨てる ほかす 捨ル
ほかる 捨てる ほかる 捨ル
ほしめる 見せびらかす ほしめる 衒示スル
ぼたんゆき ぼたゆき ぼたんゆき 綿様の雪
ほっぺた ほっぺた ほつぺた
まえかけ 前掛け まへかけ 前垂
まき ちまき まき 茅粽
ましまし まじまじ ましゝゝ 默視ノ狀
まぜこなう 間に合わせで物事を行うこと まぜこなふ 間ニ合ス
まぶ 鉱坑、坑道 まぶ 鑛抗
ままえる 償う まゝへる 償フ
まみや まゆ まみや
まわし 男用のふんどし まはし 男褌
まんぱちこき 嘘つき まんぱちこき 虚言者
まんまりこい 円い まんまりこい 圓イ
みみ シイタケ・キノコ類 みゝ
むくで ムクゲ むくで 槿
むくろ モグラ むくろ 晏鼠
めぐすりばな ツユクサ めぐすりばな 露草
めとんぼ 探し物の最中に、
目の前に探し物があるのに
気が付かないこと
めとんぼ 鈍眼
めめぞ ミミズ めゝぞ 蚯蚓
めんば タマノカンザシ めんば 玉簪
もつけない 不憫な、かわいそうな もつけない 不愍ナ
もんどう 中アジ もんどう 中鰺
やあこい やわらかい やァこい 柔イ
やぜこない 汚らしい やぜこない 穢ナラシ
やちこち 焦る様子 やちこち 焦セル狀
やにつこい 不釣り合い やにつこい 不釣合
やはたいも サトイモ やはたいも 里薯
やませ 東風 やませ 東風
やりかんぼう 向こう見ずな人 やりかんぼう 向見ズ
やれそれ 愛嬌のある様子 やれそれ 愛嬌ノ狀
ゆみそ 味噌汁に米粉をかけたもの(?) ゆみそ 粉ナ汁
ようま ようま
よがなよつびて 終夜 よがなよつびて 終夜
よごし 和え物 よごし 和物
よせくせ 怠ける様子 よせくせ 怠ル狀
よのき エノキ よのき
よりて 暴風雨 よりて 暴風雨
よんべ 昨夜 よんべ 昨夜
わらず わらじ わらず 草鞋
わらすび わらしべ(?) わらすび 藁藥
わらんじ わらじ わらんじ 草鞋
わらんじょ わらじ わらんじョ 草鞋
おなごしゅ 雇われて雑用をする女 をなごしュ 下女
おとうさん お父さん おとうさん
おとっつぁん お父さん おとッつァん
だんさん お父さん だんさん
だんだん お父さん だんゞゝ
ちゃん お父さん ちャん
とっつぁん お父さん とッつァん
うまぇー お母さん うまェー
おかぁさん お母さん おかァさん
おっかさん お母さん おッかさん
かぁさん お母さん かァさん
かかさん お母さん かゝさん
かやん お母さん かやん
ちゃちゃ お母さん ちャゝゝ
おじいさん お祖父さん おぢいさん 祖父
おじさん お祖父さん おぢさん 祖父
おじやん お祖父さん おぢやん 祖父
じやん お祖父さん ぢやん 祖父
おばぁさん お祖母さん おばァさん 祖母
ばばさん お祖母さん ばゞさん 祖母
ばばやん お祖母さん ばゞやん 祖母
ばやん お祖母さん ばやん 祖母